2010.03.20(sat)



と、いうのも今日tutayaで念願の「エヴァ・序」借りました。

今見終えたところです。
(4本で1000円だったんであと3本(「秋刀魚の味」「ナイスの森」「ザ・コーポレーション」)かりてきてるんですけどこのあと見ようか迷い中です。。それは置いといて。)

まともに見たのは初ですが、昔テレビで少し見た時よりすんなり見れました。
劇場版だからわかりやすく出来ているのかもしれません。

大人と子供(大人と子供という表現は適切でないかもしれませんが。。)のスタンスの違いがはっきりあらわされていた感じです。

それから葛城さんの発言は共感できるものが多かったです。

ビックリしたのがシンジ君の声。
エンドロールで知ったのですが、緒方さんだったんですね。
蔵馬は好きなアニメキャラの一人でした。。(笑)(あまり誰にも言った事がないですが。。)

それにしてもシンジ君とレイちゃん。
同一人物の様に見えました。

同じような映画で(同じかどうかわかりませんが。。)オススメしたいのが

「東京失格」

お近くのレンタルビデオ屋さんにあれば是非借りてみてください!
好きな映画です。

エヴァンゲリオン。
劇場版だけでなくテレビ版も全て見てしまいそうで怖いです。。

五十嵐太郎氏は卒業論文を「エヴァ」をテーマに書いたとどこかで見た事があるような。。(間違いかもしれないですが。。)
本当であれば興味深いです。

2010.03.17(wed)

前回blogにも書きましたコンバージョンの件。
今回はやらせていただく事が出来なくなってしまいました。残念。
是非またこのような機会があれば、チャレンジしたいと思います。

それにしてもディスプレイ、インテリア、建築、それぞれを別件を同時に考えるのはとても面白いです。
どれか一つだけを考えている時とは違い、考えの幅が広がる感じです。

そして今読んでいる本が五十嵐太郎著「映画的建築/建築的映画」。
このかたの本は「音楽」、「植物」につづいて三冊目。
買ってから半年以上放置していましたが、リズミカルな生活を取り戻すために、最近電車の中で読み始めました。
まだ序盤ですが、さまざまな映画美術、美術監督の話等、とても興味深いです。

読むのが遅いのでなかなか進みが悪いですが、最近気になる本がいくつか。。
その中でもダン・ブラウン著「ロスト・シンボル」
今回は「フリーメイソン」をテーマにしているそうです。
それだけで読んでみたくなります。
ある雑誌によれば、3.18ページに1回の頻度でドキドキする瞬間があるとか。。

そんな中、今少しづつ見ているのが、優しいマスターから借りっ放しの
charlie chaplin coffret box
DVD5枚の短編?集です。(長々とお借りしすみません。)
3分に1回はニヤリとしてしまいます。

監督、脚本、主演、音楽を一度にこなすこのかた。
ホント素晴らしいです。



この場面ではじめて声を出したといわれる作品「モダン・タイムス」
最近忘れていた笑いかたをさせてくれる作品。
そして面白いだけじゃなくホントいぃー話なんです。

見終わったあと、実際にはないはずの台詞が「あったのでは」と錯覚するほどの作品です。
シチュエーションにあわせた音楽と出演者のアクションが、そう錯覚させるのかもしれません。
恐ろしい。

いくつかの作品を見て感じたのが、シーン構成のきれいさ。
各シーン必ずと言っていいほど、ポイントになる「道具」があります。
「はしご」だったり、「ぱたぱたドア」だったり、「エスカレーター」だったり
これらの「道具」を軸に「笑い」をつくるのです。

流れがきれいでホント素晴らしいです。
(ジャッキーのルーツはチャーリーなのでは?と思いました(笑))

本日はノー残業dayだったので長々と書いてみました。

2010.03.15(mon)

土曜日はコンバージョン物件の下見に行って来ました。
やらせていただけるのは前回同様、ワンルームの内装です。














屋上からの眺めは最高です!
実際にやらせていただけるかどうかは、少し検討してみてからですが、何か面白い事が出来ればと思います。


下見後、友人のJAZZライブを見に三軒茶屋へ
やっぱり生は最高です!いつも素敵な時間をありがとうございますm(_ _)m
久しぶりに大学時代の友人にも会い、刺激をもらいました。


日曜日は日中自宅作業。

夜はコンペの打ち合わせ。

コンペは5,6年ぶりなのでなんだかこの感じが懐かしいです。
ファミレスでの話し合いはつきる事がなく、気がつけば23時30分すぎ。。
今日はF1開幕です。
ここ2、3年全く見ていませんでしたが、今シーズンは面白くなるという話なので今年は見ようかと。

行人坂を最速で下り帰宅したもののテレビをつけるとLap2/49。。
スタートには間に合いませんでした。。

シューマッハのハンドリングはホント美しい。
オンボードを見てビックリです。



F1といえばT-squareが有名ですが、Brian Adamsの曲もいくつか使われていたと思います。
その中でも、この曲。
懐かしくて鳥肌が立ちます。

2010.03.13(sat)

先週末、NY I LOVE YOUを見に行きました。
岩井監督が参加されていた事とナタリー・ポートマンが監督としても参加されていた事が見に行こうと思ったきっかけだったのですが、お気に入りはジョシュア・マーストン監督の作品です。
難しい内容のものもある中、マーストン監督の作品はわかりやすく、いままで気がつく事の出来なかった、あたり前のことを気付かせてくれるような作品でした。(なんかうまくいえないですが。。)
まだの方は、是非見に行ってみてください。



今日帰ると「トクマルシューゴ」さんというミュージシャンの方がテレビに出ていました。
恥ずかしながら自分は初めて知ったのですが、CMなどにも使われており、世界的にも人気があるようです。
ものすごく感覚的な方で、面白いので少し聞いてみたいと思いました。

2010.03.07(sun)

昨年末にデザインさせていただいた古着店「少年JUNK」のshopcard


















柄の面は、アルミテクスチャ下地に厚みのある白色印刷を使って、面を印刷し線を残す事で奥行き感がだせないかと考えました。

HPにもUPしましたのでお時間があれば是非。


家に帰ってテレビをつけると安藤忠雄氏がでていました。

「自由の裏返しには責任がある」

今まで全く考えた事もなかったですが、おっしゃる通り。

今のタイミングでこの事について考えられたのはとてもよかったです。


そして今日は偶然にも2ヶ月に一度の坂本龍一さんの日です。

休日出勤でこの時間の帰宅でしたが、日本を代表するお二人を一夜に経験できて、なんだかいぃー時間が過ごせてます(笑)



好きな曲でした、この曲コトリンゴさんの曲だったのですねっ!
pano soloしか聞いた事がなかったので、てっきり。。
今知りました。。

歌詞も良いですね。

日曜のこの時間には、とても良いですね。

こちらもお時間があれば是非最後まで。

(笑)

2010.03.06(sat)

金井広行さんデザインのサンスケです














といっても三角ではなく、花びらような形のものが4つついており、8種類のスケールをもったサンスケです。
しかも分解し別売りパーツとつけかえることで、自分に必要な8種のスケールにカスタムできるというもの。
70%縮小のスケールが含まれているのもうれしいです!

このサンスケ。商品名は「シカク」です。
まだ非売品でまもなく発売との事ですが、デザイン性と機能性、完成度の高さに感動しました。
素晴らしい!
発売が楽しみです!

デザインをされた金井さんは、自分が手伝っているprojectを通しお会いする事の出来たフリーのデザイナーさん。

今日会ったばかりなのに色々な話を聞かせていただき、本当にタメになる+刺激になるお話ばかりでした。
ありがとうございました!

こんな出会いのあるとても良い職場ですが、最近また朝と夜が逆転して来ております。。
なんとか立て直しをはかりたいところ。。



ということで、本日はnight and day

学生のときに飛行機の中で見た映画の挿入歌で、ひと耳惚れした曲です。


(ちなみにこの動画付きblog。多くの知人から不評を得ていますが、負けずにこれからも続けて行こうと思います!継続はチカラなり)